![]() |
日付 : 18-04-10 11:07
HIT : 3650
|
4月10日(火)、対面式が行われました。式に先立ち、弓道部と陸上部の表彰式が行われ、皆で健闘を称えました。
対面式では前田副黌長より「人生経験や考え方の違う人たちの中で、集団生活を過ごしていくために必要なものは『他者への思いやり』と『人の居場所をつくってあげる』ことだと思います。人の居場所をつくってあげることで自分の居場所もできる。そこで自分の目標や夢を達成できる落ち着いた学校生活を送ることができると思います。夢や目標は逃げない。逃げるのはいつも自分です。日々の努力と挑戦の中で済々黌生としての自分を創り上げていってください。」と訓話をいただきました。
続いて、生徒会総務委員長の上田さんより三綱領の精神の説明のあと「期待と不安でいっぱいだと思います。でも大丈夫。『済々黌には指針となる三綱領あり』との精神があれば立派な済々黌生です。共に頑張って行きましょう。」と歓迎の挨拶をされました。それに応えて新入生を代表して伊藤さんが挨拶。「先輩方に負けぬよう、また、済々黌の名に恥じぬよう勉強や部活動に精進し、済々黌の新たな歴史を築いていきたいと思います。」と緊張した面持ちでしっかりと決意を述べました。
三綱領唱和、黌歌斉唱を高らかに歌い上げたあと、1年生は生徒会総務委員会からの説明を受けました。
最初 前 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ![]() |