日付 : 21-06-16 00:00
HIT : 1562
|
梅雨の合間に夏の日差しが差し込む中、今年もひまわりの種を花壇に植えました。
いつもお世話になってる園芸業者木もれびの有働さんに指導を受けながら、ひまわりの種やダリアの種などを額に汗を浮かべながら丁寧に植えました。
今回植えたひまわりの種は、昨年の夏に咲いたひまわりの種を収穫し保存しておいたものです。
2・3年生達は昨年、自分たちで世話をして収穫した済々黌2世となる種が無事に咲いてくれことを楽しみにしていました。
また、プール前の野菜園や管理棟前のグリーンカーテンなども日々、生徒達が世話をしているおかげで大きく成長し、毎日収穫が出来るようになりました。
収穫した野菜は日替わりでビニール袋に詰め、生徒達が持ち帰っています。
翌日に持ち帰った野菜を家でサラダにして食べたら美味しかったことや、昨日採ったキュウリは味がいまいちだった等の話を聞かせてくれるので、毎日の感想を話し合うことも楽しみになっているようです。
野菜園やグリーンカーテンの様子も近いうちにアップロードしたいと思いますのでご期待ください。
(写真・文責 武川・恩田)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 最後 |