![]() |
日付 : 18-07-20 19:14
HIT : 977
|
20日、1学期の終業式が行われました。式に先立ち、総体をはじめ各種競技、コンテスト等で輝かしい成績をあげた水泳部、漕艇部、ソフトテニス部、放送部、陸上競技部、水球部を表彰。健闘を称えました。引き続き、全国大会への出場を果たした部活動の壮行会が行われました。黌長より「県代表としての自信と誇りを持ち、家族をはじめ周囲で支えてくださる多くの方への感謝を忘れず、厳しい日頃の鍛錬のなかで目指した夢を実現してください。」と激励の言葉が送られ、代表メンバーが堂々と決意を表明しました。
終業式において、黌長から「『凡事徹底』 日常の当たり前のことを当たり前にやり続けることで非凡さが発揮できる。人と比べず『自分がどうか』『やると決めたことができたか』1学期を総括しながら夏休み期間中に力を蓄え、大いなる飛躍の2学期を迎えてください。」とのお話をいただきました。最後に、2年間本黌の英語教育にご尽力いただいたALTのカン・バイラル先生の退任式が行われ、「何をするにしても、きちんと済々黌の精神をもって頑張る姿にいつも感動してました。学校を去っても皆さんを応援し続けます。本当にありがとう!」と、大好きな生徒たちへメッセージを送りました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ![]() |